住宅塗装

外壁塗装の寿命の目安は10〜15年

外壁塗装の寿命は、使用されている塗料の種類や気候条件、建物の立地条件などによって異なりますが、一般的には10~15年程度と言われています。塗料は、紫外線や雨風にさらされると徐々に劣化し、塗膜が剥がれたり、ひび割れたり、色あせたりしてしまいます。また、塗料が劣化すると、外壁の防水性が低下し、雨漏りの原因にもなります。そのため、外壁塗装は10~15年ごとに塗り替えることが大切です。外壁塗装の寿命を延ばすためには、塗料の種類や気候条件、建物の立地条件を考慮して、適切な塗料を選ぶことが大切です。また、塗装業者に定期的にメンテナンスしてもらうことも、外壁塗装の寿命を延ばすために効果的です。

無機塗料

無機塗料は、顔料にガラス、セラミック、ミネラルなどの無機物を主成分とした塗料です。 有機塗料に比べて耐久性、耐候性、防汚性に優れており、長持ちする塗料です。 また、無機塗料は燃えにくいため、安全性にも優れています。 無機塗料は、長持ちする塗料をお探しの方や、安全性の高い塗料をお探しの方におすすめです。

フッ素樹脂塗料

耐久性と耐候性に優れているため、長持ちする塗料です。 また、汚れがつきにくく、防水性が高いため、塗り替えの頻度を抑えることができます。さらに、紫外線に強く、耐熱性が高いため、あらゆる気候条件に耐えることができます。そのため、フッ素樹脂塗料は、建物を長持ちさせたい方や、メンテナンスの手間を省きたい方におすすめです。

シリコン樹脂塗料

耐久性・耐候性・耐熱性に優れているため、長持ちする塗料です。 また、水をはじきやすいため、汚れがつきにくく、塗り替えの頻度を抑えることができます。 そのため、シリコン樹脂塗料は、建物を長持ちさせたい方や、メンテナンスの手間を省きたい方におすすめです。

ウレタン樹脂塗料

ウレタン樹脂塗料は、ウレタン樹脂を主成分とする塗料です。 耐久性、防水性、弾力性、光沢性に優れているため、住宅塗装によく使用されます。 耐久性、防水性、弾力性、光沢性に優れているため、長持ちする美しい外壁を実現することができます。

お問い合わせ~ご契約まで

1.お問い合わせ

お問い合わせを頂き、現地調査の日程を決定します。 わからないこと、気になることのご相談なども、お気軽にお問合せ下さい!

2.現地調査・無料お見積もり

実際に現地を調査し、お見積もりを行います。 お見積もりは無料で行なっております。 お電話では測りきれない部分を正確にお見積もりさせて頂きます。

3.説明とご提案

お見積もり内容のご説明とご希望に沿ったプランのご提案をさせて頂きます。 お客様がご納得頂けるまで、しっかりとプランニングさせて頂きます。 ご納得のいくまでしっかりとご意見を聞かせて下さい。 またそれぞれのご要望に沿ったおトクなコミコミプランもご用意させて頂いております。

4.ご契約

ご提案させて頂いたプランでよろしければ、ご契約となります。 実際の施工に移ります。施工のスケジュールなどをご説明させて頂き、いよいよ塗り替えとなります。

着工~完成まで

5.足場設置

安全第一で作業の土台となる足場を設置します。

6.水洗い

ほこりや泥、カビやコケなどをスッキリ落とします。 塗装する前の大事な下準備です。

7.下地処理と養生

塗装の工程で一番大事な下地処理を行います。外壁のヒビや各箇所のコーキングされている部分の処理など細かいところまでしっかりと行います。 下地処理は、外壁塗装などのお家の塗り替えの中でも一番重要です。 下地処理をおろそかにすると、せっかくキレイにしたお家が長持ちしません。この工程の差が塗装後数年で目に見え始めます。

8.下塗り

見えない所もしっかり塗ります。塗り残しがないかも入念にチェックします。 下塗りには、塗装のムラを防ぐため、塗膜の吸い込みを抑える効果があります。 また次の工程の「中塗り」で行う塗料との密着をよくします。

9.中塗り

ここでイメージしていた色にどんどん仕上がります。 でもここで止めてしまうと2~3年経ってから色落ちなどに大きく差が出てきます。

10.上塗り

最後に仕上げの上塗りを行います。色や壁にも厚みがついてきます。 塗り残しがないよう最後まで気は抜けません。

11.付帯塗装(木部等)

雨樋や雨戸など壁以外の木部や鉄部の付帯塗装もしっかりと仕上げます。

12.掃除と補修

塗装作業が終わると、しっかりとキレイの掃除をして最後に塗り残しなどがないかを点検します。

13.確認(お客様)

お客様と一緒に確認作業を行います。 希望の色や仕上がりになっているか、塗り残しがないかなど、お気兼ねなくお申し付けください。

14.足場解体

最後の作業。現場の足場を解体します。 この工程も大きな作業のひとつです。 最後の最後で油断しないよう、やはり安全第一で作業を進めます。

15.定期訪問(アフターケア)

施工完了後に定期訪問にお伺いさせていただきます。 今後とも末永いお付き合いをするためにも、お客様の不安を少しでもお聞かせください。 また当社ではお客様へのアンケートを実施させて頂いております。 今後の業務改善などに役立てさせて頂きますので、ご協力の程、よろしくお願い致します。